スポンサーリンク

【ジャンプレジェンド】ジャンプ黄金期の作品が無料で読める!

皆さん、週間少年ジャンプは読まれていますか?
週間少年ジャンプと言えば誰でも知っているような超人気マンガが多数連載されています。

最近だとワンピースをはじめとして、
NARUTOやBLEACH、ハイキューや銀魂などの人気作品がありますが、
1980、90年代ぐらいはジャンプの黄金期でした。

今回はそんなジャンプ黄金期の作品が読めるアプリ、
ジャンプレジェンドを紹介します。

jumplegend1

▼ジャンプレジェンドのダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

ジャンプ黄金期の作品

1980、90年代はジャンプ黄金期で、誰もが知っているような下記の作品が連載されていました。

・ドラゴンボール
・北斗の拳
・シティーハンター
・聖闘士星矢
・キン肉マン
・スラムダンク
・幽遊白書
・ろくでなしBLUES
・ジョジョの奇妙な冒険
・キャプテン翼
・魁!!男塾
・ジャングルの王者ターちゃん
・まじかる☆タルるートくん
・るろうに剣心
・DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
・みどりのマキバオー
・地獄先生ぬ~べ~
・電影少女
・花の慶次
・Dr.スランプ
・こちら葛飾区亀有公園前派出所
・BASTARD
・とってもラッキーマン
など、
こうやって並べただけでも数々のヒット作品が掲載されていました。
この中の多くはアニメ化されたり、
いろんなキャラグッズが発売されていたので、
30~40代の方々はそれぞれの作品に思い出があるのではないかと思います。

ドラゴンボールは今でも映画化されたり、
アニメの新シリーズが始まったり、ゲームで新作が出たりして、
色んな年齢層の方に今でも絶大な人気がありますし、
るろうに剣心は近年、実写映画化されましたし、
キン肉マンやみどりのマキバオーも週間プレイボーイで新シリーズが連載されています。
またジョジョの奇妙な冒険の近年アニメ化され、今でも根強い人気があります。

北斗の拳やキン肉マン、聖闘士星矢などはロッテのビックリマンシリーズとしてコラボ商品を出していますし、
パチスロの機械にも取り入れられたりと、
数々の作品が今でも多くの人に愛されています。

本当に素晴らしい作品が多数連載されていた、
それがジャンプ黄金期と呼ばれる1980、90年代の作品なのです。

ジャンプレジェンドって?

ジャンプレジェンドは上記のような週間少年ジャンプで人気作品を生み出した作家のコミックスが毎日1冊無料で読めるアプリなのです。

初回は聖闘士星矢で有名な車田正美先生の作品が配信されています。
聖闘士星矢や風魔の小次郎、リングにかけろなどの作品が配信されています。

1日1冊以上読みたくなった場合は1冊単位でレンタルが可能です。
1冊48時間が120円、10巻以上のまとめ借りは1冊7日間100円といった感じです。

十分に安いのですが、
1日1話とかが多い中、1日1冊無料配信はかなり太っ腹なのではないでしょうか。
新たに読んでみるのも良し、もう1回読んで懐かしさにひたってみるも良しといった感じで色んな楽しみ方で楽しんでみてください。

毎日21時頃に1冊無料チケットが1枚付与されますので、
翌日の21時までにチケットを消費して1冊読みましょう。
通勤や通学の電車やバスの中でも読めるので、
ちょっとした時間を使って読めるのが非常に便利です。

さすがジャンプレジェンド!チュートリアルが最高に面白い!

アプリをインストールすると、チュートリアルが閲覧できるのですが、
これが最高に面白いです。
まさかのチュートリアルに聖闘士星矢のキャラが登場するのです(笑)

是非ダウンロードしてチュートリアルを見てみてください。

まとめ・総評

いかがだったでしょうか?
1980、90年代に週間少年ジャンプを読んでいた世代の方は懐かしく楽しめるでしょうし、
作品は知っているけど読んだ事はないという世代の方はこの機会に読んで、
ジャンプ黄金期を体感できると思います。

まだ配信がはじまったばかりなのですが、
今後はキン肉マンなども配信してもらいたいですね(笑)

皆さんも是非試してみてください。

アプリ名 ジャンプレジェンド
編集長評価 (平均点: 4.5点)
価格 無料
(※インストール時の価格。
コンテンツの利用などは別途費用がかかる場合があります)

▼ジャンプレジェンドのダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

スポンサードリンク