スポンサーリンク

【トイザらス・ベビーザらス】ポイントが貯まる!クーポンがもらえる!

お子様がいらっしゃるご家庭では、
おもちゃを買ったり、ベビー用品を買ったりで、
トイザらスベビーザらスを利用される方も多いと思います。

私も親戚の子供達のために、
トイザらスをよく利用するのですが、
今回はそんな、トイザらスやベビーザらスをお得に利用できるアプリを紹介します!

トイザらス・ベビーザらス アプリのアプリ画面イメージ画像

▼トイザらス・ベビーザらス アプリのダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

ポイントが貯まる!

このアプリはポイントカードの代わりも兼ねています。
あらかじめ登録済みのポイントカードでログインしておけば、
ポイントカードの画面をレジで提示すればポイントを貯めたり、
使ったりすることが可能です。

これさえあれば普段からポイントカードを持ち歩く必要も無くなりますし、
うっかりポイントカードを忘れてしまった場合でも安心です。

マイストア登録をしよう!

まずはよく行くお店をマイストア登録しましょう!
そうする事でお得な情報が受け取れたり、
オンラインクーポンが発行できたり、
プライズ引換券が届いたりするので、
それだけでも普通にお買い物するよりお得に利用できます。

またマイストア登録をしておくと、
店舗のイベント情報なども届くので、
来店するタイミングを検討することも可能です。
(何もない日に来店するよりは、イベントも楽しめた方がお子様も楽しめますしね)

お買い物に便利な機能がいっぱい

最新のチラシをアプリから閲覧することが可能なので、
今イチオシの商品を確認することができるので、
プレゼントなどで何にするか迷った場合はチェックしてみると良いと思います。

また、実際に店舗に訪れた場合はバーコードリーダーを起動し、
店頭で気になった商品のバーコードをスキャンすれば、
値段はもちろん、商品の詳細をチェックすることが可能です。

ここでチェックした商品は店舗を離れてからでも、
チェック履歴から再度確認することが可能です。
後で再チェックし、購入しようと思った場合は、
アプリからオンラインストアでお買い物することが可能です。

上記で紹介した以外にも「かざすカメラ」など来店した際に楽しめる要素もあるので、
お子様と一緒に楽しむことだできるアプリです。

まとめ・評価

いかがだったでしょうか?
普段からトイザらスやベビーザらスを利用される方はもちろん、
これからクリスマスにかけて利用する方も、
どうせなら楽しくお得にお買い物できた方が良いですよね。

お子様と一緒に来店し、イベントを楽しみ、
クリスマスのプレゼントをこっそりチェック!
なんて使い方もありかもしれません。

普段使いにも大変重宝するこのアプリ。
是非皆さんも試してみてください。

アプリ名 トイザらス・ベビーザらス アプリ
編集長評価 (平均点: 4.0点)
価格 無料
(※インストール時の価格。
コンテンツの利用などは別途費用がかかる場合があります)

▼トイザらス・ベビーザらス アプリのダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

スポンサードリンク