スポンサーリンク

【hulu(フールー)】レンタルは必要ない?自宅で映画を観る方法とは

皆さんは休日や平日の空いた時間をどのように楽しんでいますか?
私は休みに1人の場合は家で映画鑑賞や、読書をすることが多いです。

休みや平日の仕事終わりに予定のない時は、
レンタルビデオ店に行き、観たい映画のDVDをかりて帰って、
自宅で映画鑑賞を楽しみます。

しかし、多い日だと1日に2、3本の映画を観ることもありますので、
長期の休みがあった場合などには、けっこう費用がかさみます(笑)
また、返却を忘れて延滞料金を払わなければいけなかった場合などはガッカリします…。

今回はレンタルビデオ店に行かなくても、
自宅にいながら映画鑑賞が楽しめる素敵なサービスを紹介します。

皆さんも名前ぐらいは聞いたことがあるかもしれませんが、
この「hulu(フールー)」というアプリを使えば、
スマートフォンで映画鑑賞が可能なんです!!

▼huluアプリダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

huluって?

huluは月額933円で国内外のドラマや映画、アニメなどが閲覧し放題!という超お得なサービスなのです。
まずはhuluのアカウントを作成し、ユーザー登録を行います。

その後、お手持ちのスマートフォンにhuluをインストールし、
ログインを行えば、いよいよ視聴開始となります!

自分のスマートフォンで動画鑑賞ができるので、
これでレンタルビデオ店に行く手間も、うっかり返却を忘れて延滞料金を支払うリスクもなくなります。

またhuluはスマートフォン以外でも様々な端末で閲覧することが可能です。
テレビ、ゲーム機、パソコン、タブレットなど、
インターネット接続が可能ないろんな端末で閲覧できるので、
スマートフォンでは画面が小さい!という方は用途にあわせて使い分けられると良いと思います。

また閲覧可能な動画の本数もめちゃくちゃ多いので、
正直、多分全部観るのは無理なんじゃないかと思います(笑)

本当に相当量の動画があるので、まるでレンタルビデオ店に来て、
DVDを選んでいるかのような雰囲気を手元で体感することが可能です。

huluでは、どんな動画が見れるの?

映画はもちろん、劇場公開関連の特集や、海外のテレビ番組やドラマ特集、アニメ特集、
国内のドラマ特集、香港映画特集、韓流特集、キッズ特集、ドキュメンタリー特集など、
かなりの量の動画が閲覧可能です。

テレビ番組一覧はこちら

映画一覧はこちら

単発で映画を観るも良し、シリーズものの映画を観るも良し。
私の場合は海外ドラマなど一気に観たりするのが好きで、
休みの日は家にこもりっきりで何時間も観てしまうこともあります(笑)
また、アニメなども同様で1度観始めてしまうと、
ついつい先が気になって、気がつけば夜中だったみたいなこともあるので、
現実世界に支障が出ない程度に、ほどほどの閲覧をおすすめします(笑)

ただ、注意しないといけないのは、
一部、配信期間が決まっている動画もあります

観たかった作品の配信期間が終わっていて観れなかった!
なんてことになってしまっては悲しいので、
huluのサイトで「月替わり映画」や「コンテンツ配信情報」のスケジュールを、
しっかり確認されることをおすすめします。

月替わり映画のスケジュール

シリーズ作品のスケジュール

huluならキッズロック機能で子供にも安心!

お子様がいらっしゃるご家庭では、
いろんな動画を閲覧できてすごく便利だけど、
子供に観てほしくないような動画まで閲覧してしまうことを避けたい、
という要望はあると思います。

huluならipadのみですが、キッズロック機能が使えます
キッズロックをかければ子供向けの動画しか閲覧できなくなります。

キッズロックは設定も解除も簡単な手順で行えるので、
心配な場合はipadでキッズロック機能を使用されることをおすすめします。

まとめ・評価

いかがだったでしょうか?
月額たった933円でこれだけの量の動画を自宅で簡単に観ることができるhulu。
2週間無料のお試しキャンペーンもやっていたりするので、
是非試してみて、huluの魅力を体感してみてください!

(※2016年執筆時の内容です)

アプリ名 hulu(フールー)
編集長評価 (平均点: 5.0点)
価格 無料
(※インストール時の価格。
コンテンツの利用などは別途費用がかかる場合があります)

▼huluアプリダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

スポンサードリンク