スポンサーリンク

【キン肉マン マッスルショット】あのキン肉マンがアプリになって登場!

皆さんはキン肉マンというアニメをご存知でしょうか?
1979年から週刊少年ジャンプで連載された、ゆでたまご氏の作品なのですが、
正義超人であるキン肉マンや仲間たちが悪魔超人や完璧超人と戦い、
友情がめばえていくというアニメで、
大変人気があり、1980年代中期にはキン肉マン消しゴム、通称「キンケシ」がガチャガチャで発売され、
爆発的なヒットとなったそうです。

現在でもWEB版で新シリーズが連載されるなど、
その人気は今でも健在なようです。

私はリアル世代ではないのですが、
キン肉マンの世界が体験できるとのことだったので、
早速キン肉マン マッスルショットを試してみました!

キン肉マンマッスルショットのアプリ画面イメージ画像

▼キン肉マン マッスルショットアプリダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

マッスルショットの高いゲーム性

インストールして早速プレイしてみたところ、面白いです!
これはキン肉マン世代じゃなくても十分楽しめます。

まず、ゲームの内容ですが、
モンストに代表される、「ひっぱりハンティング」というジャンルです。
ゲームの進め方はほぼモンストと同じです(笑)

手持ちも中から好きなキャラを3人選び、
フレンド1人を選びゲームを開始します。

後は自分のキャラをひっぱって敵キャラに当ててやっつけます。
進め方は本当にモンストなので、
モンストをプレイされている方はすぐに慣れると思います。

キャラクターがキン肉マンのキャラクターなので、
キン肉マン世代の方は是非お気に入りのキャラを手に入れてプレイしてみてください!

マッスルショットおすすめキャラクター

キン肉マンマッスルショットのキャラクターイメージ画像
・シルバーマン…原作での活躍はわかりませんが、最新のシリーズで登場した際はかなり強かったのですが、ゲームでも強いです(笑)

・悪魔将軍…悪魔将軍!このキャラもかなり強いです!

・ジャスティスマン…最新のシリーズで登場したキャラ。原作でも強かったですが、ゲームでも強いです!

・大魔王サタン支配バッファローマン…必殺技が強いです。広範囲に渡って大ダメージを与えてくれます。

・キン肉マンチーム・大将キン肉マン…物語の主人公。やっぱり強いです。

序盤では、はじめてのフレンドと共闘した際に「超人玉」というガチャをひけたり、
コンティニューできたりするアイテムが大量に手に入ります

この超人玉を効率良く集め、
良いキャラが出るまでガチャを行うのも良いかと思います。

このゲームでもやはり、基本的に原作でも強いキャラはアプリでも強いのだと思います。
キン肉マンが好きな方はお気に入りのキャラが出るまで頑張ってみても良いと思います。

お気に入りのキャラクターが手に入ったら、
ナチグロン(強化に使うと経験地がたくさん手に入る)を使って、
どんどんレベルを上げて強くしてみてください。

キン肉マンの原作を追体験!

私のように原作をあまり知らない人でも原作を追体験することが可能です。
ストーリーモードで「キン肉マン」と「キン肉マン2世」を選んで、
物語を進めることで原作を追体験することが可能です。

キン肉マンをよく見ていた方には懐かしく感じるでしょうし、
知らない方でもストーリーモードをプレイすることによって、
原作を知ることができます。

また、猛襲イベントと呼ばれるイベントに登場する敵キャラはかなり強いですが、
倒せば一定確率で手に入ります。
ここでもゴールドマンやキン肉マンスーパーフェニックス、ジャスティスマンやネプチューンキングなど、
超強力なキャラが手に入るので、是非手に入れておきたいところです。

まとめ・評価

いかがだったでしょうか?
30年以上経過しても、人気があるアニメ、キン肉マン。
キン肉マンを知らない世代の私でも楽しめるアプリですが、
やっぱり原作を読めば、もっとアプリを楽しむことができると思うので、
まずはキン肉マン、その次にキン肉マン2世、
最新シリーズのキン肉マンと読むにはけっこうはボリュームですが、
この機会に原作を読んでみようと思っています(笑)

皆さんもインストールして、キン肉マンマッスルショットを楽しんでみてください。

アプリ名 キン肉マン マッスルショット
編集長評価 (平均点: 4.0点)
価格 無料
(※インストール時の価格。
コンテンツの利用などは別途費用がかかる場合があります)

▼キン肉マン マッスルショットアプリダウンロードはこちら
btn_apple
btn_google

スポンサードリンク